大学院で国際保健について研究しています。

はじめましてのあいさつ

明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願い致します。
今年は挑戦の日々が始まるので、更に元気に笑顔にいこうと思います!

さて、今年から気持ち新たにブログを書く事にしました。

今年の6月から青年海外協力隊としてソロモン諸島に派遣されることになりまして、それまでの日々や任期中のソロモンでの日々を綴っていこうと思います。
青年海外協力隊について興味がある方のためにも、また遠くに住んでいる家族を安心させるためにも、
派遣までの日々や現地でのリポートをブログを通してお伝えしていけたらと思っています。


まず派遣までの流れは・・・



一次試験(技術別筆記試験、エントリーシート、健康診断等の書類提出)

看護師の筆記試験は様々なケースの看護から1つ選んで書くというような形式でした。
私は「ICUにおける手術後の挿管患者への看護」を選び、食道癌の手術後について書いたような気がします。
エントリーシートはひたすら思いをぶつけました。
健康診断は1つでも基準値から外れていると再検査を何度もやらされます。
ちなみに私は尿検査で何度もひっかかりました。。。
やっぱり健康はかなり重要なようです。健康に生んでくれた両親に感謝しました。
 
            ↓


二次試験(技術面接、人物面接、TOEIC

1次試験合格の通知が来た10日後くらいで全然時間がありませんでした。
試験は広尾のJICA本部です。交通費、宿泊費はJICA負担でした。
様々な職種の方々が居て、試験の空き時間は周りの方とお話していました。
看護師と教師がかなり多い印象でした。
皆さんかなりの経験者な上、何度もチャレンジしているという話を聞き、かなり自信が無くなりました。
技術面接では大学教授のような方2名との面接でした。
噂にも聞いていた通りかなりの圧迫面接でした。
なぜ自分がソロモンを選んだのか、自分の技術がどのように現地で生かせると思うか、
院内での感染管理については詳しく聞かれました。
ベッドとベッドの間は何センチ空いているか?というようなことも聞かれました。

一つ一つ考えながら話しましたが冷たい空気が流れることも多く
「あなたの言っている意味がわからない」「そんな考えで現地でやっていけないわね」
などなど、、かなり心にぐさぐさ突き刺さりました。
あぁダメだと確信しましたが、しかし負けてはいけない!と最後まで笑顔でなんとかやり過ごしました。

人物面接はかなり温かい雰囲気の中だったのでリラックスして臨めました。
落ちたらまた受験しますか?と聞かれて、「最後のチャンスだと思って来ています!」と素直に話しました。
帰国後のことを色々聞かれたのが印象的でした。

自分の中ではJICA本部に来れた事だけでも胸が高鳴ってしまい、とにかく嬉しいのと、
全国から集まった同じ夢を持った人と話したり、なんだか楽しかったです。

           
             ↓


事前課題提出

合格すると個々に事前課題が送られてきます。
私の場合は産科経験がないために、産科で実習するように言われました。
しかし実習先についてはJICAのフォローはないため自分で病院を探すのにとても苦労しました。
ありがたいことに神戸のクリニックで実習させて頂いています。実習も残すところあと少しです。

             ↓

          健康診断2回目
     
             ↓


          英語の事前学習
 
             ↓

         65日間の言語訓練(長野県駒ケ根のJICA施設)
  
             ↓


            任地へ!


というような流れです。
任地に行くまで、まだまだやらなくてはいけないことがあります。



青年海外協力隊については高校生の頃から目標としていました。
看護師になると決めたのも、協力隊に参加できるからという理由でした。
色々悩むことが多くて投げ出してしまいたい事も多かった中、いつも立ち止まらせてくれていたのは協力隊への夢だったように思います。
小さい頃から両親の影響で海外へ行く事も多くて、自然に海外への興味がありました。
就職し現実に医療の世界で働きながら、さらに海外での医療活動への思いは強くなりました。
本当に医療を必要している人のために働いてみたいという気持ち、日本の医療への疑問や不満、
また、震災を通した各国からの支援を見て国際協力の必要さを感じました。
自分ができることを一つでも多く探し、自分なりの国際協力をしたいです。

まずは課題をきっちり提出するぞーーー!


どうぞこれからもお付き合いよろしくお願いします。


                                       peace**