大学院で国際保健について研究しています。

筋肉痛と視察と野菜炒め

ばたばた忙しい日々が続きます。
ところで今週から、週に一回三ヶ月間、インターナショナルスクールの子ども達にソーラン節を教えることになりました。
以前の日本文化紹介でちょこっと指導させてもらったのをきっかけに声をかけて頂きました。
今週は第一回目!
オーストラリア人、中国人、日本人の子ども達、みんな5歳くらいかな?
英語で指導することも子ども相手にすることも普段機会がないのでとっても良い経験になりそうです。


5歳くらいだったらどんな教え方が良いんだろうなぁ?
自分が幼稚園の頃バレエを習っていた事を思い出してみた。
うーんでも先生の教え方までは思い出せない。
踊るのはすごく楽しかったなぁというのと先生が一生懸命だったなぁという思い出ばかり。
でも私も一生懸命、子ども達が楽しくなるように教えられたらなぁと思います。

踊るのに精一杯ですぐに英語が出て来ないので
当面は英語での表現の仕方を事前に調べて事前準備をして行こうと思います。
不安な部分も大きいんだけど、頑張ります。

しかしこのソーラン節の威力、、すごいです。
月曜日のソーラン節後の筋肉痛がいまだに続いています。




それから今回我がクリニックにオーストラリアから外務大臣、国際開発援助大臣が視察に来ました。
RAMSIの10周年のイベントに合わせて来ソロしたようです。
そしてわざわざ私のクリニックへの視察を熱望をされたそうです。
当日はam7時にクリニックに集合で準備・・・。
音響機器やAUSaidのバナーなど運び込まれて結構本格的。
大臣はam9時に到着。
カウンターパートが患者さんに指導し、私が患者さんを計測、血液検査などをしている様子を視察されました。
ちなみにこの患者さん役、カウンターパートの親戚で、さくらでした。。笑

この写真はメリッサ国際開発援助大臣と。
とってもとっても綺麗でかっこ良い女性でした。

ソロモンの厚生労働大臣にあたる大臣も同行され、スタッフも緊張!
みんなそれぞれの仕事のアピール頑張りました。


視察の後はちょっとした懇親会がありソロモンのNCDの現状等を話すことができました。
私がどんなことを話したかと言うと・・・


私のクリニックはソロモンの中でも唯一のNCD(生活習慣病)専門のクリニックです。
ソロモン中の高血圧、糖尿病、肥満疑いの人はまずこのクリニックに一度来院する事になっています。
薬物療法、医師による診察が必要だと私たちが診断したら、医師の居る病院に紹介をしています。

私は専門のクリニックとしてとっても重要な役割をしていると思ってます。
私たちが指導することで患者さんが生活を改善してくれて、データが良くなれば薬物療法も手術の必要性もなくなります。
結果医療費の削減にもつながります。

多くの人々が 血糖値が上がった、血圧が上がったというデータ=「じゃあ薬出してよ」
という反応です。

そうじゃない、あなたたちの生活習慣が病気を引き起こしているんだよ、正す事で改善出来るんだよ!
まずはダイエット、それでもダメなら薬に頼ろう。
と毎日伝えてます。

なのですぐには病院には紹介せず、かなりねばってねばって私のクリニックでフォローするようにしてます。

ソロモンでは医療費が無料です。薬品も無料でもらえます。それらのお金は海外の支援によるものです。
無料ということで、より彼らが薬を頼ってしまうというのを感じずにはいられません。

やる気を継続するために・・・
私はフォローアップの日にちを2週間毎にして、こまめに病院に来てもらって、
患者さん自身が経過を目で見て分かるようにしています。

自分の生活がデータに現に現れると、自分でできるんだ!ということが自信にもつながるのかなぁと思ってます。
もちろん病気の状態にもよるので一概には言えませんが、最初の頃は肥満のみの人は一ヶ月毎でフォローしていました。

それだとあまりに日にちが空いてしまうと結果がわからない状態が長過ぎる。みんな家に体重計ないしね。
最近はただ体重を量るだけ、話をするだけにでもクリニックに来てもらっています。


そんな1年間で感じた思いを今英語でレポートにまとめています。。

しかしいつになったら終わるのやら・・・すごい量になりそうだし内容もぐちゃぐちゃ・・・。
でも早くカウンターパートやNCD関係者に見てもらいたいなぁ〜


こちら我らがNCDチーム。全て終わった後のほっとした表情^^
終わった後、大臣達が残したサンドイッチなどをむさぼり食べる彼らにソロモン人らしさを感じ面白かったです。




この日の午後は毎週恒例の料理教室でした。
今回は今までで一番参加者が多い教室になりました。

今回はスリッパリーキャベツとツナの野菜炒め。
先輩隊員のまきさんに教えてもらいました!
単なる野菜炒めなんですが、
野菜を食べよう、というのとココナツ煮込み以外にも野菜の食べ方はあるんだよ!
というのを伝えるために。

にんにくと醤油を今回使ったのですが、みんな醤油は普段使わないそうで、醤油の味に感動していました。

料理教室の後は栄養講習会を今回初めて行いました。
栄養素について・・・炭水化物ってなんだろう?というような話
太りやすい食べ物、太りにくいたべもの・・・炭水化物と野菜のエネルギーの違い
など話しました。

みんな一度は私の病院で診察させてもらっている患者さんなので、
コミュニケーションも取りやすく、質問もどんどんしてくれました。
「とっても充実した一日にしてくれてありがとう!」と手を握りじっと目を見つめて言ってもらえたり、
「とてもためになった!」と言ってもらえたり、

良い時間になったなぁと手応えを感じました。

もっとこの時間を良いものにできそう!次へつながりそうです^^

色んなことを吸収できた良い一週間でした〜
今週もあと一日、頑張ります!




これが今週のパンでした^^

週末にたくさん焼いて平日の朝と昼に食べています。
これは全粒粉のマルパンとミューズリーブレッド。
ミューズリーブレッドにはアーモンド、オートミールオレンジピール、レーズン、カシューナッツ、胡麻などたくさん入れました。