大学院で国際保健について研究しています。

アジアンパーティーと滝壺と餃子

こんにちは。
今週は少し体調を崩してしまい少し休みつつ仕事してます。
何しろ毎日暑くて暑くて・・・。



今頃日本では花火大会なんてやってるんだろうなぁ。
私も花火見たいなぁ。

でもこちらでは毎日満点の星空とキラキラ光る海を眺めることができるのでそれだけでもありがたいことですね!
こちらでは街灯がなくて辺り一面真っ暗なので星空が本当に綺麗に見れます。
そんな星空を見ながら色々考えます。


例えば・・・
最近困った事。ゴキさん大量発生!

ゴキブリのご遺体が毎朝数カ所に散在しています。
今朝はトイレ・キッチン・ベッドルーム・リビングに。
友達に相談すると、
ゴキブリは死ぬ時にたくさん卵を産んで、子孫を残そうとする・・・本当でしょうか。
ゴキブリは髪の毛一本でも食べて生き延びるって本当ですか。
一匹居ると何百匹も居るって本当ですか?><

ゴキブリが家の中を這い回っていても、もはや日常のことになってしまって、
いちいち防虫スプレーをしていなかったのが原因でしょうか。
しかし、私ゴキブリのこと知らなさすぎ・・・😓





最近のイベント。


アジア5カ国文化交流パーティーを催しました。パチパチ!
ベトナム・中国・台湾・韓国・日本人が各国の料理を持ち寄りました。

よくレストランで食べるような韓国料理、
プルコギとかトッポギとかキムチとかやっぱり自分で作るんだ〜ともう色々感心しっぱなし。
餃子はみんなで作ったんだけど、これまた面白くて、各国包み方が違うの。

「え!それ何?」

「韓国ではこう包むんだよ〜!!」

「え!これ何?」
「日本ではこう包むんだよ〜!」


そして調理の仕方も。
日本だと羽根つき餃子が主流だけど、韓国では蒸す、中国・台湾では茹でるのが一般みたいです。

ほーほー。




そして持ち寄った料理がじゃん!

私は日本代表として、マグロのタタキサラダと玄米巻き寿司にしました。
先日マグロのサクを頂いたんですが、私は刺身が食べられないのでにんにくと一緒に少し表面を焼いてタタキにしてみました。
すっごく好評で一番最初に無くなりました!
そして家には玄米しかなくて玄米寿司にしてみたけど、意外に美味しかった!


ベトナム代表からはスペアリブのチリソース煮、韓国代表からキムチ、ライスケーキとプルコギ、
中国・台湾代表から餃子とカニソース?
みんなすっごく料理上手。久しぶりのキムチ美味しかった〜!


実は共通点がたーくさんある!アジアの文化交流、これは恒例行事にしたい!って思うくらいとっても良いパーティーでした。


日本では日韓、日中関係の悪化がニュースに多くでていますね。
そんな話も話題にでました。
でも国対国ではなく人対人として付き合えばそのような感情は出て来ない。
本当に悲しいニュースで胸が痛みます。



彼らの思いやりや気配りにはいつも感心されます。
国境を越えた、とっても良い友達です。

来週は数人が帰国するのでちょっと寂しくなるなぁ〜〜。




そして日曜日は・・・
テナル滝を見に行って来ました。
ジャングルなので私たちだけでは迷ってしまうのでソロモン人のガイドつき。
まず車で1時間の汗だくドライブ(5人乗りの車に12人乗車でぎゅうぎゅう詰め・・・)

その後車を置きジャングルの中2時間かけて歩き11本の川を渡り・・・
降り注ぐ日差し、襲いかかる蚊、ぬかるんだ道、かなりワイルドツアー。
川を渡る度ワニが居ないか注意深く観察・・・。

たどりついたところにはエメラルドグリーンの滝つぼ!


ジャングルに囲まれた滝壺、これぞソロモン!とーっても美しかったです。
滝の下で泳いだり崖に登ってそこからダイブしたり・・・。
高い所が無理な私はもちろんチャレンジしませんでしたけど。。


一番最初に崖を登って行ったロレイン。すごい!

滝で泳ぐのは初めての経験でしたが冷たくて気持ちよい〜。
意外に深くて、普段のスイミングの見せ所でした^^


帰りも同じ道のり。
何度も滑り転び、川の中でも転ぶ。
でも身体は川に沈んでも、奇跡的に一眼レフだけは腕で支えて川に入れず守り抜きました。
立ち上がった瞬間、周りから拍手喝采でした。。笑

そんな私はCamera protection MVPを頂きました ^^パチパチ!

そして Slippery MVP(たくさん滑ったで賞)はJennyでした〜 ^^パチパチ!

ソロモン人ガイドさんたちはそんな道のりも裸足、ビーチサンダル、しかも転ぶ人いない。
さすがです。。
川も歩いて渡るのではなく泳いで渡ってました^^

帰り道はみんなさすがに疲れてみんな無言・・・。もくもくとジャングルを2時間歩きました。

こんな経験も全てソロモンならでは。良い経験でした。






そんな週末を明けて疲れを残したまま今週も仕事です!
患者さんがたくさん〜〜〜。

そして今週の料理教室は餃子にしました。
皮から手作りしました。

でも皮作りは意外に簡単です。
小麦粉と熱湯を混ぜて捏ねるだけ。
市販の皮よりもちもちしていて美味しいです。


具はチンゲンサイ・ネギ・生姜・にんにく・ツナを混ぜて醤油と塩で味付け。

これ患者さんが全部作りました。(私は1個だけ、後は傍観。笑)
みんな上手!パチパチ!

今までの中で一番盛り上がった会のような気がします。
野菜炒めだと数人の人が中心になって作業するけど、
こういう小麦粉を使った料理は皆でできるからわいわい楽しいです。


次回は患者さんのリクエストで「バナナ蒸しパンを作りたい!」ということに。
すると「うちにバナナたくさんあるから持って来るよ〜」と一人の方が言ってくれました。

現在料理教室の参加費用は無料で、私が自腹で材料を購入しています。
でもこうやって材料を持って来るよと言ってくる方が出て来たのは嬉しい事^^

料理を作るとき私はあまり手を出さないように、なるべく私が仕事をふるようにしています。
○○さんは、野菜切って〜、○○さんは缶開けて〜、○○さんは混ぜて〜などなど。
結構みんなシャイなのでなかなか自分からやる!っていうキャラではないんです。

もっとみんなが主導でやる教室になれば良いなぁと思ってます。
なのでバナナ持って来る!って言ってくれたのはすっごく嬉しかったです。
毎回料理教室を通して色んなこと学んでいます。


ところで最近ついにあるプロジェクトを始動しました。
じゃじゃーん
レシピ本を出版する!
とりあえずパソコンで原稿を作りカラープリンタに出力し糊で貼付けて本を作ってみました。
良い感じ^^

目標は今年いっぱいの発行を目指します。
うーん厳しいかなぁ?
頑張ろう!




それから、
触れておくべきか迷ったのですが、
先日兄が亡くなって五年が経ちました。

振り返るとこの間色んなことが起きました。
早く時間が経って欲しいと思っていた日々も含め、
今思うとあっという間。

あの日から、彼のことを思い出さない日はなく、
一日も無駄に過ごした日はありません。
人生何があるかなんて予期できないから、
常に何が起こっても後悔の無いように一日一日を生きています。
5年前からそう生きるようになりました。


それまでの私は
ものすごく楽観的で、大した努力もせず、
何事もどうにかうまくいくだろうとそんなふうに
適当に過ごしていたように思います。
でもあの日、自分が願っても絶対に手に入らないものを初めて知りました。
亡くなった人は、帰って来ません。

どんなに頑張っても、辛い事ばかり起き、
毎日泣いてばかりの日々がとにかく悔しかった。
悲しさを通り越し、どうにもならない状況にただ悔しかったです。


それをバネにずっと5年間自分自身と向き合って来たような気がします。

そのときの辛さに比べると努力なんて小さなこと。
そう思うから常に前向きでいられます。


ようやく6年目、これからも目標を高く持ち、
もっと人として成長して行きたいと思います。
兄の分も、兄が出来なかったことを叶えていきたい。


何かに向かっている皆さん!努力はきっと報われる!
壁にぶち当たったら、上るしか無い!!
一緒に頑張りましょう〜^^


こういうこと書くべきか迷ったけれど、自分の素をブログには書きたいので・・・。
こんなブログですが読んで頂きありがとうございます。



ソロモンの素晴らしい大自然です。