大学院で国際保健について研究しています。

青年海外協力隊派遣前訓練22/65

毎日相変わらずの勉強の日々です。
世間はゴールデンウィークなんですね。
私は休みがないのであんまり感じませんが、
唯一近くにあるサービスエリア (駒ヶ岳SA)の中のコンビニに行くととても混雑しているので、
GW感じることができます。
楽しそうな方々を見て妄想を膨らませています。
気軽に行くところがサービスエリアくらいしかないというのもかなり俗世界から切り離されているのを感じます。

いつの間にか3週間!!
怒濤の日々です。

ある日の国旗掲揚!ついにソロモンの国旗が揚がりました。
感慨深かったです。
雨の日は国旗掲揚ができないので、出来る限り晴れて欲しいと思います。
訓練終了までに皆の国の国旗が揚がる事が出来るといいな・・・。


ある日の授業。

ホームクラスの先生のFayが気を利かせてくれて、外で英語を使ったゲームをしました。
やっぱり気分転換大切だなと思います!
英語のクラスはみんな仲が良くて、とっても居心地が良いです。

あと先週は協力隊希望する方が見学に来る日だったのですが、私は一緒にランチをする係になっていたので、一緒にお昼の時間を過ごさせて頂きました。
色々不安な気持ちを聞くと応募する前の自分の気持ちとかぶる部分も多くてとっても気持ちがわかりました。面接のこととか、どんな人材を必要とされているのかとか、訓練に来て思ったことも多かったのでお話しました。
無事に合格してもらえるととっても嬉しいです。


さて、
今日は所外活動の日で語学学習はお休みでした。
それぞれ高齢者施設、保育園、農家など様々な場所にボランティアに行きます。
私は大学のときの実習で施設や保育園は行ったことがあるので、農家を希望しました。

お花の農家にお邪魔をさせて頂きました。
アルストロメリアを栽培している農家でした。

ちょうど植え替えの時期だったので、いらない茎を端から端まで抜いて行く作業・・・。
腰に負担がかかるしかなり力がいりました。


でも何時間かやっていると、休みなさいとジュースを頂いたり、
お昼の時間になったら温かいお味噌汁と肉じゃがとお手製のお漬け物を頂いたり、

午後からは鍬を使って畑を耕して行きます。
かなり重労働・・・。


しかし段々と奇麗になっていく畑を見ると達成感が!

そしてお仕事が終わると、ケーキとお餅を用意してくださっていました。。。><

無知な私たちに丁寧に教えてくださって、さらにこんなご好意まで受けて、、申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。

今回お世話になった方々はもう20年近くも協力隊の所外活動を受け入れているということで、かなり協力隊に対して理解を示してくださり、とても温かく受け入れてくださいました。
ここに来て3週間経ちますが、駒ヶ根市の方々は皆さん協力隊に対してとても理解があるとともにとても親切にしてくださいます。
先輩方の行ってきた積み重ねに恥じないようにしたいです。

勉強の日々で心が折れそうなこともありますが、ふとした優しさにとても心が洗われます。


今日の帰り際におじぃちゃんが、
「花持って行きな」
と抱えきれないほどの花束を渡してくれました。

さらに、
「必ず帰ってくるんだよ」
とお守りまで・・・

IDカードとともになくさないようにします。

ありがとうございます!!
所外活動、来週もあるので気持ちに答えることができるように励みます!!!