大学院で国際保健について研究しています。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日も長い1日

今日は午前中ランニングと掃除をし、午後から登校して研究室へ。 そして現在22:30。。 毎日ほとんどこんな時間まで学校にいます。 学校の最寄りの駅から私の家の最寄り駅まで電車で9分というアクセスの良さなのでそれが救いであります。今日は ・来週のディ…

木曜日のあれこれ。そして神戸の夜景を眺めて一日を終える。

こんばんは。 引き続きインドシリーズ。 「街で寝転ぶ牛in デリー」 毎週木曜日は朝から夕方までびっしりと講義が入っていて、一週間の中で最も多忙な一日です。 課題は木曜日に合わせて出るので、私の中で木曜日が一週間の中のクライマックスとなっています…

TEDx Kobeに参加、そして自分らしさとは?について考える。

日曜日にTEDx Kobeが行われ、ボランティアスタッフとして参加をしてきました。 (TEDx Kobe website: http://tedxkobe.com)TED(英: Technology Entertainment Design)とは、カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で…

タイの留学のこと、パプアニューギニアでの魔女狩りのこと。

*インド門前にて*こんにちは。 今週も終わってしまいますね。 何をやっていたのかなぁ・・と振り返ると、 睡眠と食事とランニング以外はほとんど勉強していたような気がします。 でも今週は週に5日ランニング(3-5km)をすることができ、体調もとても良好…

ベルサイユ宮殿を思わせる須磨離宮公園でリラックス。

ここ最近はなかなか気持ちをポジティブに考えることができなくて悶々とする日々でした。 自分の力の足りない部分に気づく日々で、心の余裕がなくなっているようです。 ブログにはマイナスなことを書きたくないのでそんな時期にはブログを更新しないようにし…

ソロモン諸島での文化的違いによって起こった問題の克服

今週も瞬く間に時間が過ぎ去っていった、とても忙しい一週間でした。 今週は2つの英語のプレゼンテーションがあったのでその準備に追われました。1つ目は、 WHO欧州事務局が作成・発表した、THE SOLID FACTS(確かな事実という意味)を読んで、 その中…

ソロモン諸島におけるカルチュラルコンピテンシー

ようやく今週の課題が終わりそう・・・。今週は2つのプレゼンテーションが課題です。どちらも 「〜に関する文献を自分で探して読んでまとめて、プレゼンテーションをする」 という、なかなか一筋縄ではいかない課題です。課題を進めるときは、①まずは日本語…

英語教材の紹介(英語のコアの育て方)

英語の勉強について。 常日頃英語の勉強方法については私のブログで触れていますが、 ここ最近は英語の能力の伸びに限界を感じているところでありました。英語で生活していく上ではほぼ困ることはない状態ではあるのだけど、まだまだ不十分だということは痛…

ゴールデンウィーク最終日のマルシェ

[[ ゴールデンウィークが終わり本日久しぶりに登校しました。連休明け一日目から今週のディベートが行われました。 テーマは「シックロールを演じ終わるタイミングは本人が決めるべきか、または社会が決めるべきかどうか」です。 かなりややこしいテーマだっ…

ゴールデンな日々in Kobe

ゴールデンウィークですね!神戸の観光地のエリアには観光客でごった返しています。私はこの間はアルバイト集中期間(訪問入浴の看護師をしています)です。 私の働いている会社は日本全国あちこちに支店があるので看護師が不足している支店に呼ばれて 神戸の…